ご購入者の声

まず、『よくこれだけの情報をひとつの教材にまとめてくれたなぁ・・・』と感心します。他のどんな教材でも、ここまで介護に必要な情報が網羅されているものはないと思います。内容が充実しているため、指導に不
足があるのではないかという不安は完全に解消できました。  

愛知県  デイサービス介護主任 様 

 

今までは新しい職員を職場に迎えるとき、入社してくる職員の経歴(介護経験の有無など)やその時点の状況(スタッフの人数や忙しさなど)によって、その都度考えるバラバラの内容で教育していたが、この教材で研修を行うことにより全ての職員に対して教育内容を統一することがでた。  

福岡県 特別養護老人ホーム 事務長様

収録されている内容は相当なボリュームになり、全てに目を通すにはほぼ1日時間がとられてしまいますが、どれも省略することはできないとても大切な内容だと感じました。私の施設では新入職員、ベテラン職員に関係なく、全スタッフを対象に勉強会として数回に分けて学習しています。   

千葉県 老人保健施設 相談員様 

 

今まで何度も記録について研修や勉強会を実施してきましたが、あまり改善されずにいました。ところが、『介護の心得』で勉強会を実施したところ、それ以降予めホームのルールとして決めた記録必須事項の記入漏れが明らかに減少しました。   

長野県 有料老人ホーム ホーム長様

 よく、DVD教材を買うと、『たったこれだけの中身なのにこんなに(金額)するの』とがっかりしてしまうことがあります。しかし、『介護の心得』はそんな不安は全く杞憂に終わりました。価格に対して見合うどころか、それを大きく上回る内容でした。コストパフォーマンスがかなり高く、買って損をしたと思う人も居ないのではないかと思います。     

新潟県 老人保健施設 事務長 様

 『Ⅲ これだけは知っておきたい介護の常識』では介護の基本的な考え方を学習しますが、先に管理者である私が見たところ現在の職場に欠けているものばかりでした。改めて、職員への指導のあり方を考えさせられたのと同時に基本をおろそかにすることがいかに質の低下を招くのかを痛感しました。    

長崎県 訪問介護・訪問入浴事業所管理者様